委託販売
買取価格に物足りなさを感じた方は当店の委託販売をご利用ください。
納得できる価格で蔵書を整理したい方にお薦めです。
古本、美術品の買取査定は回転率や市場の需要により、買取価格が思わているより伸びない場合があります。
当店の委託販売は、販売価格から算出した代金をお支払いするため、古書市場の価格に沿った金額を必ずお渡しできます。
納得できる価格で蔵書整理を希望されるのであれば、当店の委託販売は最高で販売価格の80%近くをお客様にお渡しできます。
まず委託販売率をご確認ください。
委託販売率
委託販売
長年収集されたコレクションを納得できる価格で整理したい方は是非委託販売をご利用ください。
全国どこでも一点からお受けできます。
販売価格により委託率が決定するので、当店の委託販売は最大限お客様に利益を還元できます。
蔵書整理をゆっくり行いたい方も是非ご利用ください。コンスタントにお引き受けする事ももちろん可能です。
買取査定
買取査定もお利用いただけます。
他店の見積もり金額を提示していただいても構いません。
誠実に査定させて頂きます。
買取査定額を販売商品に充当していただくと、10%の割り引き価格でご購入していただけます。
数量により、大阪、奈良、京都で出張買取もお受けいたします。
販売価格5千円以上
委託手数料35%
発送手数料の一部3%を別途ご負担いただきます。
5,300円で販売
(販売価格は外税)
税込み 3,549円
お客様にお渡しできます。
販売価格1万円以上
委託手数料30%
発送手数料の一部3%を別途ご負担いただきます。
12,000円で販売
(販売価格は外税)
税込み 8,684円
お客様にお渡しできます。
販売価格5万円以上
委託手数料25%
発送手数料の一部3%を別途ご負担いただきます。
52,000円で販売
(販売価格は外税)
税込み 40,436円
お客様にお渡しできます。
販売価格10万円以上
委託手数料20%
発送手数料の一部3%を別途ご負担いただきます。
100,000円で販売
(販売価格は外税)
税込み 83160円
お客様にお渡しできます。
委託販売について
委託販売とは、お客様からお預かりした商品を当店がお客様に代わって販売する方法です。
販売価格から予め決められた手数料を指し引いた金額をお客様にお渡しいたします。
価格についてはお客様とご相談の上決定いたします。
一点の販売価格が5千円以上の商品より委託販売をお受けいたします。
委託率は一点の販売価格に適応されます。
消費税相当分をお支払いいたします。
委託手数料の他に販売手数料の一部3%のご負担をお願いいたします。
・販売手数料とはECサイトに支払う手数料の一部です。
保管料を別途頂く場合があります。
委託販売利用規約をお読みください。
委託販売利用規約
委託販売利用者は本委託販売利用規約に同意して頂いたものとします。
委託販売とは当店がお客様に代わって商品を販売します。
価格決定等お客様の同意が必要であり、販売管理はこれを当店とお客様が共同で行うものとします。
連絡
ご連絡は通信記録の必要性から全てメールで行います。
yavay.books@gmail.comからの受信が適切に行われるよう設定してください。
メール不通に関して当店は一切の責任を負わないものとします。
本人確認
古物営業法に基づく本人確認を行います。
氏名、生年月日、現住所記載、有効期限内の身分証のコピーを提出していただきます。
顔写真のない身分証の場合は2点以上の提出をお願いします。
身分証( 運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード、在留カード、健康保険証、敬老手帳)
身分証記載の住所と現住所が異なる場合は、2ヵ月以内に発行された指名記載の公共料金領収書のコピーが必要となります。
送料
事前見積もりを了承していただけた場合着払いでお送りください。
事前見積がない場合、お客様負担の元払いで当店までお送りください。
返送時、一点以上完売商品があれば、当店負担で返送します。
見積もり不成立、一点以上完売商品が無い場合着払いでの返送となります。
取扱い
未開封品で開封が必要である場合、お客様に確認後開封いたします。その場合、見積もり、委託販売不成立の場合も、当社は開封に伴う損害等について一切責任を負わないものといたします。
予期せぬ破損、紛失、盗難等が起きた場合、最大で買取見積もり額を上限に保証とさせていただきます。
価格の決定
販売価格は協議の上、お客様の了承をもって決定いたします。
販売価格の変更は協議の上、お客様の了承をもって変更出来るものとします。
販売価格の変更が協議の上、お客様に了承いただいた場合でも変更前に完売した場合はそれを優先します。
音信不通の状態が270日続いた時、販売管理が適切に行えないと判断し、お客様と協議する事無く当店が販売価格を決定できるものとします。
代金の支払い
代金のお支払いは商品完売後2週間程度で銀行振込で行います。
代金お支払い時の振込手数料は月に一度まで当店が負担いたします。
委託料等は代金精算時に精算できるものとします。
申告義務について
委託品に関して下記の状態及び、入手方法等に疑念が生じる場合、お客様は見積もり依頼時に告知する義務があります。
1、盗品
2、偽物、贋作
3、本人以外の所有物、所有者が他に存在する。
4、修理、補修、何等かの手が加えられている。
5、頁が無い、オリジナルと異なる状態。
6、公序良俗に反する、犯罪行為、法令等に違反する物品及びそれらに結びつく物品。
手数料
一点の販売価格に応じて委託手数料を次の通り申し受けます。
5,000円以上 委託手数料35%
10,000円以上 委託手数料30%
50,000円以上 委託手数料25%
100,000円以上 委託手数料20%
別途販売手数料3%を一律申し受けます。
音信不通の状態が270日続いた時、販売管理が適切に行えないと判断し、委託品の委託率を一律35%に変更しこれを適用いたします。
保管
委託品の保管は当店の他の商品同様慎重に保管いたします。
予期せぬ破損、紛失等が起きた場合、最大で委託見積もり額を充当しこれを保証とさせていただきます。
お客様に手数料、保管料、キャンセル料及びその他の何等かの理由で支払い義務が生じ、それらが未払いの場合、その完済まで委託品は当店が保管するものとします。
予期せぬ台風、地震などの天災地災や自然災害による損傷、紛失は免責となります。
保管料
保管料は販売開始日から完売した日または販売終了日までの期間が対象となります。
販売価格に関わらず販売開始日から60日以内に完売または販売終了した委託品に保管料はかかりません。
販売価格10,000円未満の委託品に保管料はかかりません。
販売価格10,000円以上99,999円以下の委託品一点につき、販売開始61日目より月額500円を保管料としてお支払いいただきます。
販売価格100,000円以上の委託品一点につき、販売開始61日目より月額1,000円を保管料としてお支払いいただきます。
音信不通の状態が270日続き、販売管理が適切に行えないと判断した場合、販売価格に関わらず保管料は月額1,500円に変更し、これを適用した時から販売の有無にかかわらず保管料は積算されます。
お客様が当店へ何等かの支払い義務が発生し、未払いまたは未解決の場合で、当店が商品を保管している場合は、それらの問題が解決されるまで販売の有無にかかわらず保管料は継続積算されます。
改正
本委託販売利用規約は改正される事があります。その場合当サイトに記載いたします。
特別な理由が無い限り改正後の契約事項が優先されます。
改正後、別途定める場合を覗き記載した時から効力が生じるものとします。
その他
お客様が本利用規約に違反し当店に損害が発生した場合、利用契約の解除の有無にかかわらず損害の一部または全部をお客様に請求できるものとし、支払いの義務が生じるものとします。
買取査定について
お客様からお預かりしたお品は誠実に査定いたします。
少量の場合メールで作家名、タイトル、版元、発行年、状態をお知らせください。
大量の場合表紙または背表紙等の写真をメール添付してください。
大阪、奈良、京都、神戸は量や質により出張買取いたします。
査定額を当店にお任せ頂ける場合は本人確認書類と共に着払いでお送りください。
他店の見積もりをお知らせいただいても構いません。
査定額を商品購入に充当頂ける場合全商品10%の割引額で購入いただけます。
当店商品到着後、査定了承いただければ3営業日以内に指定口座にお振込み致します。
買取査定規約をお読みください。
買取規約
買取査定利用者は本買取規約に同意して頂いたものとします。
連絡
ご連絡は通信記録の必要性から全てメールで行います。
yavay.books@gmail.comからの受信が適切に行われるよう設定してください。
メール不通に関して当店は一切の責任を負わないものとします。
本人確認
古物営業法に基づく本人確認を行います。
氏名、生年月日、現住所記載、有効期限内の身分証のコピーを提出していただきます。
顔写真のない身分証の場合は2点以上の提出をお願いします。
身分証( 運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード、在留カード、健康保険証、敬老手帳)
身分証記載の住所と現住所が異なる場合は、2ヵ月以内に発行された指名記載の公共料金領収書のコピーが必要となります。
送料
事前見積もりを了承していただけた場合着払いでお送りください。
事前見積がない場合で査定が不成立であった場合送料はお客様の負担となります。
査定が不成立の場合は着払いでの返送となります。
取扱い
未開封の開封が必要である場合、お客様に確認後開封いたします。その場合、売買不成立の場合も、当社は開封に伴う損害等について一切責任を負わないものといたします。
予期せぬ破損、紛失、盗難等が起きた場合、最大で買取見積もり額を上限に保証とさせていただきます。
売買成立
買取金額を提示いたしますので承諾いただけた場合、売買契約が成立します。
買取代金をお支払いした時点で査定品の所有権は当店に移転いたします。
売買成立後でも、申告いただいた事実が虚偽であった場合や、査定時にチェック出来ない破損や不備等が生じていた場合は売買不履行となり、お客様は当店に買取金額の全額を返還をしなければならないとします。
キャンセル
当店の提示した買取金額を了承いただけない場合はその旨を一週間以内にお知らせください。
当店の提示した買取金額に承諾された後は、お品物の返却、キャンセルはお受けできません。
代金の支払い
代金のお支払いは売買成立後3営業日程度で銀行振込で行います。
代金お支払い時の振込手数料は当店が負担いたします。
申告義務について
委託品に関して下記の状態及び、入手方法等に疑念が生じる場合、お客様は見積もり依頼時に告知する義務があります。
1、盗品
2、偽物、贋作
3、本人以外の所有物、所有者が他に存在する。
4、修理、補修、何等かの手が加えられている。
5、頁が無い、オリジナルと異なる状態。
6、公序良俗に反する、犯罪行為、法令等に違反する物品及びそれらに結びつく物品。
当店が上記に該当すると判断した場合や、不正品の疑いがあると判断した場合、売買契約の成立如何にかかわらず所轄警察署にその旨を申告するとともに法的対応をとらせていただく場合があります。
保管
査定品が当店に到着後、音信不通の状態が30日続いた場合、当店は適切な保管を行う為に、一点に付き保管料を月額1,500円頂戴いたします。また、これを適用した時から保管料は積算されます。
お客様が当店へ何等かの支払い義務が発生し、未払いまたは未解決の場合で、当店が商品を保管している場合は、それらの問題が解決されるまで保管料は継続積算されます。
予期せぬ台風、地震などの天災地災や自然災害による損傷、紛失は免責となります。
改正
本委託販売利用規約は改正される事があります。その場合当サイトに記載いたします。
特別な理由が無い限り改正後の契約事項が優先されます。
改正後、別途定める場合を覗き記載した時から効力が生じるものとします。
その他
お客様が本利用規約に違反し当店に損害が発生した場合、利用契約の解除の有無にかかわらず損害の一部または全部をお客様に請求できるものとし、支払いの義務が生じるものとします。